TMK 158 McLAREN HONDA MP4-7/7 BRITISH GP → MONACO GP MONTE
CARLO 1992 1/43


部品点検。ブリティッシュ・グランプリ仕様なので、マルボロロゴではありません。そこで、モナコ・グランプリ仕様に変更して、マルボロロゴを使います。
リヤウイングのデカールも換えないといけません。

穴開け、バリ取り、#1500ペーパーかけをしました。

フロントウイング製作。

サスペンション・ブレーキ製作。

フロントウイング取り付け。

リアウイング製作。








サスペンション・リアウイング仮組。

ホイール製作。

底板デフューザー取り付け。

コックピット製作。

タイヤ管理番号吹きつけ。


下地の白を吹きました。

底板をつや消し黒で塗装。

サスペンション、コックピット、ホイールをつや消し黒で塗装。

蛍光赤を吹き為にマスキングをしました。

蛍光赤を吹きました。

マスキングを取り、細かなところを修正しました。

リアウイングにつや消し黒を入れました。

リアウイングに蛍光赤を入れました。

タイヤマーキングを吹きました。

フロントウイングにつや消し黒を入れました。

シートベルトを製作しました。

ラジエータのデカールを貼りました。








ボディカウルのデカールを貼りました。

タイヤ・ホイールのデカールを貼りました。


リアウイングのデカールを貼りました。(サイドのデカールはモナコ・GP用に変更しています。)

ブレーキキャリパーのデカールを貼りました。

コックピットのデカールを貼りました。

1回目のクリアを吹きました。

2回目のクリアを吹きました。

リヤウイングにクリアを入れました。

シートベルト・パッドのデカールを貼りました。

乾燥中です。

















完成しました。
嫁入り先が決まりました。嫁いでも大事にして貰って下さい。
2009.06.02.売却
BRITISH GP だとMarlboro ロゴが使えないので、MONACO GP に変更します。
リアウイングのロゴも換えています。
McLAREN HONDA MP4-7/7 AYRTON SENNA
1992 BRITISH GP → MONACO GP MONTE CARLO
S/N 32 2009.05.04.
|